2022-04-12

自分の音楽ライターとしてのキャリアはすごい成功もなく、今のところ食い詰めてドン底ということもないので、特にハイライトというのもないのですが、印象に残っているのは1997年4月12日。この日はロンドンにいて、昼からハルシオン・ホテルでゲイリー・ムーアに『DARK DAYS IN PARADISE』について2時間インタビュー。それからレコード屋とか本屋をいろいろ回って(これもかなり大事)、夜はロイヤル・アルバート・ホールでMANIC STREET PREACHERSのライヴ。さらにハシゴして深夜にブリクストン・アカデミーでTHE CHEMICAL BROTHERSのライヴを見ました。それからなんと25年!が経つわけですが、とても密度の濃い1日だったと思います。
でも自分のキャリアのハイライトが25年前というのは嫌なので、これから新たなハイライトを迎えることが出来るように精進するつもりです。

そういえばこのときMANIC STREET PREACHERSのライヴの最初、オーケストラ風にアレンジした「A Design For Life」テープを流したのは、ロイヤル・アルバート・ホールで毎年やっているプロムズのエルガー『威風堂々』のパロディだったのでしょうか。今まで彼らには一度もインタビューする機会に恵まれていませんが、訊いてみたいです。

投稿者:

yamazaki666

凸(--)凸(--)凸(--)凸(--) 玄関:http://yamazaki666.com twitter:http://twitter.com/yamazaki666 facebook : http://www.facebook.com/yamazaki666

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.