月: 2025年1月
2025-01-24
2025-01-23
2025-01-22
ライナーノーツを書きました。 BLUE MAX『LIMITED EDITION』。1976年録音のカナディアン・ヴィンテージ・ハード。ジャケットからは想像のつかないカッコ良さ。良い。
—————
歌詞対訳をしました。Todd Michael Hall『OFF THE RAILS』。
2025-01-21
ジョン・サイクスのご冥福をお祈りします。
2025-01-20
病院。特に良くも悪くもなっていないが、それは幸せなこととして受け入れたいものである。
2025-01-19
参加しました。 映画秘宝3月号のベスト&トホホ企画。
2004年から選ばせていただいています。21年!
それから“『陪審員2番』をこう見た”企画。
『ボーはおそれている』が入っていないのは、2023年ベストで入れたからです。ずばり1位でした。
2025-01-18
記事を書きました。 Yahoo!ニュース『アンディ・サマーズ、2025年1月に来日。ポリスとその豊潤なキャリアを語るアーカイヴ・インタビュー』。
記事を書きました。 レコード・コレクターズ 2025年2月号【特集】リイシュー・アルバム・ベストのハード&ヘヴィ部門。
2003年から選ばせていただいています。22年!当初はベスト5だったけど、2007年からベスト10になりました。
維持を書きました。 ベースマガジン2月号の“プロ・ベーシストたちが選んだ、偉大なるベーシスト100人”特集でコメントと原稿をいくつか。
イマドキのベーシストにはこういうベーシストがウケているのか!…とすごく新鮮で面白く、ふむふむと読み耽っています。
2025-01-17
虎ノ門で試写会。某作品。
2025-01-16
2025-01-15
記事を書きました。 ヤマハWeb音遊人コラム『B.B.キング/“キング・オブ・ザ・ブルース”の世界への入門』。
———————
記事を書きました。 ヤマハWeb音遊人コラム『英国プログレッシヴ・ハードは死せず。マグナムの最近作が2025年、日本リリース』。
2025-01-14
午後8時からZoomインタビュー。
2025-01-13
2025-01-12
2025-01-11
夕方に打ち合わせ。
2025-01-10
2025-01-09
虎ノ門で試写会。某作品。
駅から試写室まで遠いのが体力的にキツイがその価値がある作品だった。
2025-01-08
2025-01-07
2025-01-06
病院。
2024-01-05
2025-01-04
黒薔薇忌。
2025-01-03
午後にもうひとつの実家。
2025-01-02
2025-01-01
今年もよろしくお願いいたします。
実家。