月: 2024年12月
2024-12-30
———–
ライナーノーツを書きました。 Otis Spann『WALKING THE BLUES』。1960年の名盤『OTIS SPANN IS THE BLUES』と同じ日のレコーディング・セッションで録音された1972年の作品。極上。
2024-12-29
レミーが亡くなって9年が経ちます。
2024-12-28
開催決定❗2025年2月9日(日)東京・小石川図書館で『レコードで聴く80’s pop music: ヘヴィ・メタル/ハード・ロック編 part2』。1月24日(金)13時から申込み開始。part1に続いてゲスト・スピーカーとして山﨑智之が登壇します。よろしくお願いします🦦詳細はこちらまで→
https://www.lib.city.bunkyo.tokyo.jp/news/index_802.html
2024-12-27
2024-12-26
2024-12-25
2024-12-24
2024-12-23
2024-12-22
2024-12-21
2024-12-20
記事を書きました。 映画秘宝2月号でカール・ダグラス「吼えろ!ドラゴン」インタビュー、ラルフ・バクシについて、『マペット・ショー』について。
表紙は最新ピカピカの『ルックバック』だけど山﨑の頭の中は今でも1970年代!
—————
記事を書きました。 映画『ヘヴィ・トリップⅡ/俺たち北欧メタル危機一発!』パンフレットで作品解説・サウンドトラック解説。
—————
ライナーノーツを書きました。 Mike Bloomfield『IT’S NOT KILLING ME / LIVE AT THE OLD WALDORF』。 マイク・ブルームフィールド。
—————
午後8時から電話インタビュー。
2024-12-19
2024-12-18
2024-12-17
2024-12-16
2024-12-15
2024-12-14
2024-12-13
お昼に渋谷で通訳をしましたDay 2。で最後の枠で自分がインタビュワーとして同じ人たちにインタビュー。おつかれ賞で石鹸をくれました。
2日連続で繁華街を通って日本語と英語でしゃべりまくってめちゃくちゃ疲れたけど、疲れた「だけ」なので少しずつ体力を取り戻していこうと思います。
2024-12-12
●JUDAS PRIEST @ぴあアリーナMM
———–
お昼に渋谷で通訳をしましたDay 1。微妙に頭の普段と違う場所を使うから疲れるけど、自分ではない人がどういう質問を作るかとか知ることが出来て勉強になります。
2024-12-11
2024-12-10
2024-12-09
午前2時からZoomインタビュー。 たぶん日本媒体初。