昨日の午後10時にツイッターで「ラウドパークは最高だったよ。日本のみんな有り難う」と書き込んでいるマメなロブ・ゾンビ
————–
ふこをさんのmixi日記を見て、自分が『宇宙怪人ゴースト』と『宇宙忍者ゴームズ』を完全に混同していたことに今更気付きました。確かにファンタスティック4に猿はいないですよね。アランもピートもついてこい、ミッキーおくれるな(ウキッキ)♪でしたっけ?
ついでにTV版『猿の惑星』に出てくるのもアランとピートと猿ではなかったでしたでしょうか。
————–
『アンチクライスト』早く見たいのに見れない。
————–
僕のまわりの人たちは、誰も交換しませんでした。
こういうことってたまにありますよね。
ボートラ関係ではなく、勝手にアルバムが出て回収されたDEEP PURPLEとかPOWERMAN 5000とか。
POWERMAN 5000とかは貴重だと思いますよ。
ありましたねぇ、こんな話。やっぱり「返送しないと怒られちゃう!、警察に捕まっちゃう!!、訴えられちゃう!!!」って思ったんじゃないんですかねぇ。もしくは「何か他にもお礼がもらえるかも!!」と欲を狙って自滅したか、それかよっぽどの偽善者か(爆)でも、よくよく考えたら驚くべきことに、じゃなくてそれが普通なのかも。悪人の私にはわかりましぇんwww
新聞記事を見て、買いに走った人もいそうですね。市場に相当数が出回ったのか、今でもプレミアはついていないようですが。
>ROCKET88さん 僕の回りにはピーター・ゲイブリエルのファンなんていなかったので、そもそも誰も買っていませんでした。 POWERMAN 5000の『ANYONE FOR DOOMSDAY?』、日本盤CD持ってますよ。えっへん(自慢
>yamazaki666さん
いいですね~。
羨ましいです。