SUCH HAWKS, SUCH HOUNDS – Scenes From The American Hard Rock Underground

f:id:yamazaki666:20080104123645j:image

ここでも書いた現代アメリカのドゥーム/ストーナー・スペース・ロック・シーンについてのドキュメンタリー映画『SUCH HAWKS, SUCH HOUNDS』(John Srebulas+Jessica Hundley監督)が遂に完成、見ることが出来ました。

超凄いですよ!!

PENTAGRAMのジェフ・オキーフがSIR LORD BALTIMOREやDUSTについて語り、FATSO JETSONのマリオ・ラーリとトニー・トーネイがカリフォルニア砂漠のデザート・ロック黎明期を振り返り、SLEEP~HIGH ON FIREのマット・パイクが『JERUSALEM』制作時にもらった前金をマリファナ代に遣ってしまったという噂の真偽について証言するなど、マニア心を揺さぶるインタビューの数々はもちろん、ライヴ映像もSUNN O)))(withアッティラ)、HIGH ON FIRE、THE HIDDEN HAND、COMETS ON FIRE、FATSO JETSON、EARTHLESS、OM、DEAD MEADOWなどを収録。

マニア感涙の汁が垂れっぱなしなだけでなく、流れもテンポも良く、1970年代から現在に至るまでのアメリカン・ハード・ロック裏街道を描いたドキュメンタリーとして完成度の高い作品です。

インタビューを受けている人達は以下のとおりです(抜けがあるかも):

  • Scott ‘Wino’ Weinrich (The Obsessed, Saint Vitus, The Hidden Hand etc)
  • Scott Reeder (Kyuss, The Obsessed etc)
  • Matt Pike (Sleep, High On Fire etc)
  • Ian Christie (author)
  • Mario Lalli (Fatso Jetson)
  • Eddie Glass, Tom Davies (Nebula)
  • Greg Anderson (SUNN O))))
  • Mark Arm (Mudhoney)
  • Jack Endino (producer)
  • Stephen McCarty (Dead Meadow)
  • Geof O’Keefe (Pentagram, Bedemon)
  • Chris Hakius, Al Cisneros (Sleep, OM)
  • Lori S, Joey Osbourne (Acid King)
  • Isaiah Mitchell (Earthless)
  • Ethan Miller (Comets On Fire)
  • Noel Van Harmonson (Comets On Fire)
  • Mike Eginton (Earthless)
  • Mario Rubalcaba (Earthless)
  • Joe Preston (Earth, Melvins, Thrones)
  • Tony Tornay (Fatso Jetson)
  • Larry Lalli (Fatso Jetson)
  • Laurel Stearns (desert resident)
  • Chris Kosnik, Bob Pantella, Finn Ryan (The Atomic Bitchwax)
  • Michael Gibbons (Bardo Pond)
  • Brandon Stosuy (journalist)
  • Jenny McGee (TV Eye)
  • Billy Anderson (producer)
  • Tony Presedo (TeePee Records)
  • Arik Roper (artist)
  • Josh Martin, Randy Huthy (Pearls And Brass)
  • Stephen McCarty, Jason Simon, Steve Kille (Dead Meadow)
  • Trinie Dalton (journalist)
  • Stephen O’Malley (SUNN O))), KTL etc)
  • Seldon Hunt (artist)
  • Malleus (artist lab)
  • Stacie Willoughby (artist)
  • Michael Gibbons, Isobel Sollenberger, John Gibbons (Bardo Pond)

もうこれだけで必見だということがお判りいただけるかと。

MELVINSやNEUROSIS、FU MANCHU、MONSTER MAGNETなど談話が収録されていないバンドについても写真やジャケ写、CDからの音源などでフォローされています。

サンディエゴでEARTHLESSのメンバーがやっているレコード店Thirsty Moon Recordsも出てきます。ぜひ行ってみたいです。

一方、以前公開された予告編にはカリフォルニア砂漠や森、トウモロコシ畑などの映像が含まれており、それはそれでムードを出していたのですが、完成した本編はインタビューやライヴがぎっしり詰め込まれていて、イメージ映像は大幅にカットとなっています。

まだ完成したばかりなので、今年各地の映画祭に出品して、いずれ北米ではDVD化されると思います。

ただ日本公開/DVD発売に向けて唯一にして最大の問題は、あまりにマニアック過ぎて、看板となるスターがいないということです。

PENTAGRAMが延々とフィーチュアされていて素晴らしいですが、それを喜ぶ人がどれぐらいいるか?と。

しかしぜひ大勢の人に見てもらいたいので、何らかの形で日本でも見ることが出来るよう、動いてみたいと思います。

ケータイ小説

スティーヴン・キングの『セル』を読みました。携帯電話で毒電波を受けた人たちがムキーと発狂して周りの人たちの首をへし折ったりする話。後半かなり様相が変わってきますが。

上下巻で長いけどさくさく読めるし、面白かったです。AC/DCとかエミネムとかブリトニーの名前も出てきます。

2007年パーソナルベスト10

f:id:yamazaki666:20080102092200j:image

1. BARONESS: RED ALBUM

2. ALABAMA THUNDERPUSSY: OPEN FIRE

3. ROBERT PLANT & ALISON KRAUSS: RAISING SAND

4. MACHINE HEAD: THE BLACKENING

5. NADJA: RADIANCE OF SHADOWS

6. QUEENS OF THE STONE AGE: ERA VULGARIS

7. TURBONEGRO: RETOX

8. CLUTCH: FROM BEALE STREET TO OBLIVION

9. SUNN O))): ORACLE

10. Boris with栗原ミチオ: RAINBOW BOX 他

2007年はヘヴィなロックがとても刺激的だった1年で、毎日CDをプレイヤーに入れたりレコードに針を下ろすたびに、新鮮な驚きと喜びに遭遇することが出来ました。

そんな1年を象徴するのがBARONESSの初フルレンス作で、次の一瞬何が起こるか予測させないハイテンションかつプログレッシヴな展開に、どこまでも持っていかれました。

“良くて当たり前”という中堅的ポジションから脱却して超弩級ヘヴィ・アルバムで横殴りするMACHINE HEAD、ポスト・ドゥームで五臓六腑を揺さぶるNADJA、怒涛の毎月リリースの連打の嵐でダウンを許さないBORISなどにもドキドキしっぱなしでした。

ライヴではSUNN O)))とELECTRIC WIZARDが待望の初来日!

あとMODEST MOUSE『WE WERE DEAD BEFORE THE SHIP EVEN SANK』とかTHE SHINS『WINCING THE NIGHT AWAY』といった、普通に良いロックを普通に良いライヴで聴かせるというノーギミックのバンドの作品がきっちり売れるという、きわめて健全な状況に安心しました。

LED ZEPPELIN再結成に隠れてあんまり話題にならなかったけど、ロバート・プラント&アリソン・クラウスの共演作が胸に染み入る良作でしたよ。

2008年も良い音楽に出逢える年になりますように。

1年遅れの2006年パーソナルベスト10

おわび

山崎智之です。

このたびは大変申し訳ございませんでした。実は生きております。

昨日より短いながら旅に出ておりまして、その出がけにネタとして書いたものですが、関係者、友人、そして山崎の記事を愛読してくださる皆様にご迷惑をかけ、平伏低頭して謝罪いたします。

本件に関しましては何度謝っても謝りきれませんが、より良い記事をご提供することで、少しでも埋め合わせいたしたく存じます。

なお、今回の件でさまざまなメッセージを下さった皆様、ひとつひとつ拝読させていただき、猛省すると同時に、感謝の気持ちでいっぱいです。

大変あつかましいお願いですが、これからも応援していただけたら幸甚です。

2007年12月20日

山崎智之

おしらせ

2007年12月18日夜、音楽ライターの山崎智之が永眠しました。

故人の意思で葬儀は内々の近親者のみで行わせていただきます。

関係者と友人、そして山崎の記事を愛読して下さった皆様に感謝いたします。

妻・山崎裕子

2007-12-17

HERMANOの新作『…INTO THE EXAM ROOM』、相変わらずジョン・ガルシア(言うまでもないけど元KYUSS~UNIDA)の声に艶気があって良いです。

公式サイトを見たらアルバムのリリースについてJapan late December/early January 2008と書いてありましたが、日本盤も出るんですか?誰も僕には教えてくれません。

2007-12-13

All Tomorrow’s Partiesで演奏されているPORTISHEADの新曲がすごく良いですよ。2008年3月ぐらいリリースの噂の新作に超期待。

「Wicca」「Peaches」など動きのある曲が目立っています。

新作に備えて過去2作『DUMMY』(1994)『PORTISHEAD』(1997)は押さえておいたほうがいいですよ。安いし。

RADIOHEAD: IN RAINBOWS

12″二枚とCD二枚が入った豪華ボックスが到着。日本向けの発送作業は日本盤CDを出すホステスが担当していました。

卒業アルバムみたいでずっしり所有欲を満たしてくれます。

早速アナログ盤を大音量で聴いています。ぁぁ。

LED ZEPPELIN音源早くウpしれ

Good Times, Bad Times / Ramble On / Black Dog / In My Time Of Dying / For Your Life / Trampled Underfoot / Nobody’s Fault But Mine / No Quarter / Since I’ve Been Loving You / Dazed And Confused / Stairway To Heaven / The Song Remains The Same / Misty Mountain Hop / Kashmir // Whole Lotta Love / Rock’n’Roll

LIPSTICK & DYNAMITE: THE FIRST LADIES OF WRESTLING

アメリカ女子プロレスに関するドキュメンタリー映画『LIPSTICK & DYNAMITE』を見ました。【公式サイト

先日亡くなったファビュラス・ムーラの眼光が鋭く威圧感があったり、若き日のメイ・ヤングの試合中に対戦相手が死亡したり、エラ・ワルデックが現役時代”ポリスマン”といわれて女木こりとかの道場破りを相手にしていたというようなエピソードが満載です。

ラストで流れるケリー・ホーガンの「Grandma vs The Crusher」で涙ぽろぽろ。REVEREND BILLY C. WIRTZの『SERMON FROM BETHLEHEM』でビリーの男声ヴァージョンは聴けるけど、ケリーの女声ヴァージョンの方が泣けます。CD化されていないのでしょうか。

ところでSomething Weirdから『Wrestling Women USA』というDVDが出ていますね。ホシス

あと『French Wrestling』というDVDが出ていたので、エリゼ・モンマルトルでロゴスキーとかカシモドとかジーン・フェレが戦うDVDかと思ったら、全然違うようです。

2007-12-09

シュトックハウゼンが亡くなったそうです。

突如発掘されてフランスでオンエアされたLED ZEPPELINの1969年10月10日、パリのオランピア劇場でのライヴが凄いです。そして曲の途中でしゃべくるフランス人DJ死ね。別に海賊盤対策になってないんだよ!

「Good Times, Bad Times」イントロから「Communication Breakdown」に突入という1曲目がかっこよすぎ。こういう”イントロのみ→別の曲”というスタイルは「Out On The Tiles」→「Black Dog」とか「Immigrant Song」→「Wanton Song」に受け継がれていますね。

池袋で打ち合わせ。私もおごってもらえるような大物になりたいもんですよね( -.-) =зフウー