サイケ・スペース・ファンジンOptical Soundsの第4号が到着。今回もSPACEMEN 3、UNCLE ACID AND THE DEADBEATS、THE HEADS『ENTEN-ELLER』スタジオ見学記、HAWKWINDライヴ音源特集など、特濃極彩色です。誌面は白黒コピーですが。送料込みで6.90英ポンド(924円)と、コストパフォーマンスも良いです。
———-
MOTORHEAD『極悪ライヴ』やSAXON『暴走ライヴ』、AC/DC『流血ライヴ』など、『~ライヴ』と邦題のつくライヴ・アルバムは名盤と相場が決まっていますが、5月に出るTHORのライヴDVDは『筋肉ライヴ』! 1984年のライヴで、鉄棒を曲げたり湯たんぽを肺活量で破裂させたり怪人と戦ったり、控えめに言って最強です。おっぱいバックコーラスのパンテラはいません。
———-
本日到着。ワンワンとうーたん♪らくらくキャスター。自分が乗る用です。
いつもブログ拝見しております。
ジンジャーのソロ来日公演が決まりましたね。
http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/06ginger/
大阪公演は難波ロケッツって、他に会場なかったのか・・・という気もしますが、来日してくれるだけでもありがたいです。
新作も日本発売されるようですし、楽しみです。
ジンジャーのソロに関しては、Pledgeの3CDを買いのがすというヘタレの僕ですが(最終日になる前に締め切られていた)、来日公演には行くつもりです。楽しみです。