ライナーノーツを書きました。 G LOVE『PHILADELPHIA MISSISSIPPI』。
————
記事を書きました。 ブルース&ソウル・レコーズ166号でFANTASTIC NEGRITOインタビュー。
さらに誌面未掲載部分もウェブで読めます。
ライナーノーツを書きました。 G LOVE『PHILADELPHIA MISSISSIPPI』。
————
記事を書きました。 ブルース&ソウル・レコーズ166号でFANTASTIC NEGRITOインタビュー。
さらに誌面未掲載部分もウェブで読めます。
記事を書きました。 CDジャーナル2022年夏号で新譜レビューをちょろっと。
ライナーノーツを書きました。 SASS JORDAN『BITCHES BLUES』。
『REBEL MOON BLUES』に続くブルース・アルバム第2弾。
———
記事を書きました。 ヤマハWeb音遊人サイト『クイーン、デヴィッド・ボウイ、デフ・レパードも絶大支持。モット・ザ・フープルが歌い続ける“ロックンロール黄金時代”』。
———
08:30からzoom取材。
記事を書きました。 レコードコレクターズ7月号の“80年代のロック・アルバム”特集で何枚か。
—————
ライナーノーツを書きました。 ORANG UTAN『ORANG UTAN』。
Yahoo!ニュースの紹介記事もよろしくです。
—————
記事を書きました。 ヤングギター7月号の“現在のブルース・ロックを知るならこのギタリスト!!ギター・スリンガー20+α”。
若手中心にロッキンなブルースを弾くギタリストを34人紹介しています。BSMF RECORDSさんでこれまで300枚ぐらいライナーノーツを書かせていただいたのがすごく役に立ちました。
———-
記事を書きました。 ヤマハWeb音遊人コラム『タイガース・オブ・パンタン、1980年代中期の幻のアルバム2タイトルが新装再発』。
ノルマンディー上陸作戦の日。
ダミアンの誕生日。
ライナーノーツを書きました。 TEDESCHI TRUCKS BAND『I AM THE MOON: I. CRESCENT』。
四部作の第1章です。