2025-07-14

井の頭線の神泉で対面インタビュー。
日本語インタビューは3月5日、BURRN!誌のBorisのAtsuoさん以来4ヶ月ぶり。インタビューをするという行為は同じでも、英語と日本語で微妙に脳の異なる場所を使うのが面白くもあった。

それはそうと出かけるのに財布を忘れたけど、取材場所に行って帰ってくるだけで、電車もスマホのsuikaでピッとやって入ったので、忘れたこと自体帰宅するまで気付かなかった。イマドキそういうものなのか。

2025-07-13

ライヴ・エイドから40年!
その後に音楽ライターになって、インタビューしたことがある出演者は:

Midge Ure
Tony Hadley
Nik Kershaw
Howard Jones
Bryan Ferry
Mark Knopfler
Pete Townshend
Elton John
Ozzy Osbourne
Tony Iommi
Geezer Butler
Rob Halford
Glenn Tipton
K.K. Downing
Ian Hill
Carlos Santana
Pat Metheny
Jimmy Page
Keith Richards
Ronnie Wood
B.B. King

だと思う。
B.B.以外ご存命。みなさん元気でいて下さい。

2025-07-09

記事を書きました。 Yahoo!ニュース『スパークス2025年『MAD!』ツアー・インタビュー【後編】/自分らしくやること』

前編記事もよろしくです

来日公演プレビューもよろしくです

2025-07-07

記事を書きました。 Yahoo!ニュース『スパークス2025年『MAD!』ツアー・レポート&インタビュー【前編】この町に2人は狭すぎる』

SPARKSの2025年の来日記事はここからスタートしよう

2025-07-04

記事を書きました。 ヤマハWeb音遊人コラム『ライヴ・スペクタクルを音楽で彩る映画『ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザート』が2025年7月公開』

ハンス・ジマー来日前インタビューもよろしく

2025-07-03

ライナーノーツを書きました。 『MAMOGI』『MAMOGI II』。 モヒニ・デイ率いるプログレッシヴ・テクニカル・フュージョン・ロック・バンド。

モヒニ・デイ2023年インタビューもよろしく

2025-06-28

ライナーノーツを書きました。 MOTHER TRUCKER『LOVE ROCK』。 1974年の発売時に週刊ポストで“ボインが眩しい、てんでイロっぽいカワイコちゃん”とレビューされた幻の作品。