2007-03-17

お寿司を食べにいきました。

SONS OF OTISディスコグラフィーをちょっといじりました。まだ全然未完成です。しかし今となるとhtmlは面倒臭いですなぁ。

ところでBULEMICSのコンピレーションCD+DVD『STILL TOO YOUNG TO CARE』が3月下旬に出るそうです。

週刊ゴングの思い出

ゴングといえば月刊時代、マスカラスが開脚ジャンプした股間にデストロイヤーの顔面が当たってしまった空中フェラ写真を表紙にしたり、「スタローン、プロレス新団体旗揚げ!」と大スクープをやらかしたりして、プロレスファンを常に喜ばせてきましたが、最後に我々にくれたビッグプレゼントといえば2005年11月30日号(No.1100)だったと思います。

ブルーザー・ブロディvsディック・ザ・ブルーザーの試合映像やアントニオ猪木vs大木金太郎の試合前記者会見音声を収録したDVD、とてつもなくつまらない新日本中邑漫画も嬉しいところですが、やはり究極だったのが長州力インタビュー。

ほんの少し抜粋すると、

どこどこのモノがどうなってるとか、そういうことじゃないんですよ。俺たちは一本の柱が間違いなく建ってるんですよ。間違いなく俺たちは建ってる。新日本より遥かに強い柱が建ってる。ただ屋根はない。うん。雨ざらしの。

じゃあ、新日本はどうなのか。(テーブルを2回叩く)これを、こいつらは分かってない。(再びテーブルを2回叩く)ここでウジウジしてるんだったら、踏んづけて(3カウントを)入れちゃえば、いいんだよ。入れるも入れないも、俺じゃないぞ。お前たちなんだよってことですよ。だから、本音なんだよっていう。お前らがああだこうだって言ったって、じゃあお前、通路で会う時、俺に頭下げるなよって。極端に言えばね(笑)。

これが8ページ延々と続きます。この人、何を言いたいんでしょうか。

通常だと判りやすいように編集者さんなりライターさんが翻案するものですが、徹底したリアリズムの追求が奇跡を生んだ記事でした。

しかも見出しが「新日本は潰れる」なのに、特にそういう発言はありませんでした。

毎週こうだったら真の神雑誌になっていたでしょうが、やっぱり休刊になっていたと思います。

VARIOUS ARTISTS: KXLU 99.9FM DEMOLISTEN Vol.2

f:id:yamazaki666:20070315235213j:image

SLOTHの「When Brandon Meets Valerie」が入っているコンピレーション盤。ようやく手に入りました!

これで最新シングルであるTILEとのスプリット7″を除くと、たぶんSLOTHの作品はコンプリートしたことになります。イエー

他にBECK「Untitled?」とかが入っています。

週刊ゴング休刊

昨日発売号が最後でした。

わーい

わーーい

プロレスって

たのしーなッ。

プロレスの神さま

どーも

ありがとー。

河口仁(談)

という最後の一言、ちょっとだけ泣きました。

VARIOUS ARTISTS: JUKEBOX BUDDHA

中国を拠点に活動するエレクトロニック・ユニットFM3が開発?したポータブル・アンビエント・ループ・マシン”Buddha Machine”の音源を元に、15アーティストがオーヴァーダブを加えたりして作ったトラックを集めたコンピレーションCD

参加しているのはWANG FAN / KAMMERFLIMMER KOLLEKTIEF / 恩田晃 / ADRIAN SHERWOOD + DOUG WIMBISH / THOMAS FEHLMANN / ROBERT HENKE / BLIXA BARGELD / ES / GUDRUN GUT / MAPSTATION / CENTER OF EXCELLENCE / SUNN O))) / ALOG / MINT / SUN CITY GIRLS。

元ネタが元ネタなので、当然どのアーティストもアンビエント色の強いトラックを提供しています。そんな中10分6秒というダントツの長さを誇るSUNN O)))の「BP//Simple」は、低音ドローンに途中からオリエンタルな歌唱が加わる(ちょっと君が代風)異色曲。2006年4月ブリュッセルの伝説のモーグ・セレモニーを思い出します。ジョー・プレストンも参加。SUNN O)))フリークの人はこの1曲のために押さえて、100万回ぐらいループして繰り返し聴かねばなりません。

ブリクサの「Little Yellow」は1分ちょいしかないし鳥のさえずりみたいであんまり面白くなかったです。

このBuddha Machine、プリセットされた9種類の音源が死ぬまでループするというミニテレコみたいなやつで、まあ正直オモチャですが、ちょっと欲しいです。

日本国内だと2,800円ぐらいで売られていましたが、今でも買えるのかな?

ALABAMA THUNDERPUSSY: OPEN FIRE

か、かっこいい!!

バンド名・ロゴ・アートワークすべてが最高で、聴く前から中身も最高ということが保証済の新作。

EXHORDER~FLOODGATEのカイル・トーマスが加わって、男汁噴出しまくり!死ぬ!フンガー!

ボーナス・トラックはWHITESNAKEの「Still Of The Night」ですが、原曲でデビカバが「ぅぅ~ん、ベィビ~」「ぁぁ~ん、ママァ~ん」と歌っているところも、力強く雄々しく「オオオッ!ベイビーッ!」「ウウッ!ママッ!」と叫んでいます。これは好き嫌いが分かれそう。

ジャケットはKISS『LOVE GUN』『DESTROYER』、RAINBOW『RAINBOW RISING』、そしてMANOWARお抱えのケン・ケリーですよ。

デビュー当時は南部っぽさを演出していて、初期作品はこんなジャケだったんですが↓、Relapseに移籍してずいぶんとイメチェンしましたね。

f:id:yamazaki666:20070313203259j:image

FOREIGNER @新宿厚生年金会館

唯一のオリジナル・メンバー、ミック・ジョーンズは還暦で、お茶の水博士みたいな髪型でした。観客席もハゲ&白髪率高しの、ロック高齢化現象。

僕は10年ぐらい前の『MR. MOONLIGHT』のときの来日は行ってないので、彼らを見るのはスーパーロック85以来となります。嗚呼、自分も年寄りの一人だ。

ふと頭に手をやって、髪があることにほっと胸を撫で下ろしてみたり。

でもライヴ自体はヒット曲満載で、メンバー達もきちんと演っていて、すごくレベルの高いプロフェッショナルなステージでしたよ。

宇宙からの歌、宇宙への音

リットーミュージックから3月28日に発売になる宇宙音楽ディスコグラフィー本です。53枚ほどレビューを書きました。

宇宙音楽とは何なのか?正直この本を読んでも明解な回答は導かれません。でも、この混沌とした無秩序状態こそが宇宙なのかも知れません。(^д^)ハハハ

いろんな星が勝手な軌道で回っているようで、実は引力と宇宙の摂理に則っているのと同様に、何らかの意味はあるような気もしますが、それを悟るには永劫の時間がかかることでしょう。

BorisのAtsuo氏インタビューも掲載されており、宇宙の話題をそっちのけにして”批評”行為を批判しているのが面白いです。まあ突然”宇宙音楽”というレッテルを貼られた方も困るでしょうが。

混沌を墓碑銘にして死ぬ人向きの本です。とにかく手にとってみる価値はありかと。

MUSE @新木場スタジオコースト

欧州浪漫とビッグなアリーナ・ロックの融合というありそうでなかったサウンドで大人気の彼ら、サマソニとフジロックで見ていたのですが、屋内で観るのはこれが初めてです。

野外ステージだとビッグなのは当たり前なので欧州浪漫な部分が目立ちましたが、今日は彼らとしては小会場でのライヴということもあり、スケールのでかさがビンビンと伝わってくるロック・スペクタクルでした。

スクリーンを設置して、ベラミーの泣き顔もクローズアップ。

この規模の会場で彼らを見られるのは最後かも。ウェンブリー・スタジアム2日連続公演というニュースを聞いたときはええ~~?と思いましたが、なんか納得してしまうライヴでした。

2007-03-11

みなさん当然Southern Lordブログはアンテナしていると思いますが、EARTHニュー・アルバム『THE BEE MADE HONEY IN LIONS SKULL』は年内発売予定。3曲でビル・フリゼールがゲスト参加だそうです。

SUNN & Boris: ALTARアナログ盤

きのう不在配達で、今日無事到着。180g×3枚でズシンと重いです。3月23日発売の日本盤アナログ盤は200g×3枚で、さらに重くなります。

ついでにTHE HIDDEN HAND新作『THE RESURRECTION OF WHISKEY FOOTE』2枚組とSUNN O)))レア・トラック「BP//Simple」とかSUN CITY GIRLSとかが入ったコンピ『JUKEBOX BUDDHA』も購入しました。

MEAT LOAF『BAT OUT OF HELL III: THE MONSTER IS LOOSE』

森進一と川内康範のゴタゴタって、ミート・ローフとジム・スタインマンの関係に通ずるものを感じさせます。

デビュー当時は美しい師弟関係だったのに、”Bat Out Of Hell”名称をめぐって裁判になったりとか。

そんな事情もあって、ミート・ローフ新作『地獄のロック・ライダー3』で歌われているスタインマン作の曲は、元々よそのアーティスト向けに書いた曲ばかりなわけです。

でも、最近二人のあいだには雪解けムードがあるのだとか。

だから森進一が「死ね死ね団のテーマ」とか「ライコウのテーマ」とか「ゼニクレージーのうた」を歌うアルバムを出せば、和解できるかも知れないと思いました。

KLAXONS『MYTHS OF THE NEAR FUTURE』

「Magick」という曲が入っています。しかも歌詞は「The way to Golden Dawn」とか「Do what you will」とか。クロウリーだ!

テロリストの人質みたいになって目から蛍光塗料がブバーというビデオも良いです。youtubeで見れます。

SUNN O)))日本盤CD第1弾3タイトル、4月13日発売決定

いずれも神盤。しかも激レアライヴ盤がボーナス・ディスクとして付けられています。

WHITE1 2CD

  • その世界観のダイナミクスとアンビエンスを広げた成功作。ジュリアン・コープ参加。ボーナス・ディスクとして『THE LIBATIONS OF SAMHAIN』収録!

WHITE2  2CD+3”singleCD

  • 地獄の代表曲「HELL-O)))-WEEN」収録。元MAYHEMのアッティラ・チハーによるサンスクリット語の詠唱入り。ボーナス・ディスクとして『LIVEWHITE』収録の3枚組CD!

BLACK ONE 2CD

  • 重低音暗黒ヘヴィ・ドローンが聴く者を虜囚とする最高傑作。ボーナス・ディスクとして『LA MORT NOIR DANS ESCH / ALZETTE』収録!

第2弾3タイトルは6月上旬発売予定!

BLACK WIDOW

ブラック・ウィドー「集まれ魔女!」日本盤シングル。持ってません。リクエストにおこたえしてちょい大きめで↓

f:id:yamazaki666:20070308163500j:image

それに対してドイツ盤ジャケは死ぬほどつまんないです。↓

f:id:yamazaki666:20070303220019j:image