THE VENTURES @中野サンプラザ

Pipeline / Slaughter On 10th Avenue / Black Sand Beach / Summertime Blues / Out Of Limits / 京都の恋 / Whole Lotta Shakin’ / In The Summertime / Telstar / 二人の銀座 / 夜空の星 / Green Onions / Penetration / Wipe Out / (休憩15分) / 雨の御堂筋 / 京都慕情 / 北国の青い空 / Jambalaya / Classical Gas / Walk Don’t RunMedley / Surf Rider / Switch / Surfin’ USA / Go Go Wave / What’d I Say / House On The Rising Sun / Hawaii Five-O / Diamond Head // Caravan

毎年2枚新録アルバムを出して、日本を2回ツアーするベンチャーズ。7月から9月にわたる夏のツアーは毎回3万人を動員して、中野サンプラザはまだ10歳に満たないであろう子供から70歳を超えるベテランのファンまで、とてつもなく幅広い観客でいっぱいです。 入り口の階段がキツイお年寄りもかなりいて、ちょっと心配になりました。いちおう車椅子用のエスカレーターはあるのですが、今後の課題ですね。 …と思ったら中野サンプラザは2020年ぐらいに解体してしまうのだそうで、これから6年間、ご高齢のファンの皆様は頑張っていただきたいです。

セットリストはおなじみの曲メインですが、「Out Of Limits」「Penetration」「Telstar」と、宇宙ものを一気にプレイしてくれたのが嬉しかったです。それぞれ個別にプレイすることはあっても、3曲を同じライヴで見れるのはそんなにないような気がするのですが、「そんなのしょっちゅうやってるよ」と言われるかも知れないので、僕のような若輩は小さな声で言っておきます。

拙ブログ的にベンチャーズのCDで一番おすすめしたいのが、その3曲が入っている『THE VENTURES IN SPACE』と『THE VENTURES PLAY TELSTAR』をカップリングしたやつです。他にも『トワイライト・ゾーン』テーマ曲とかをやっていて、宇宙を表現するためにシンセを導入したり、何だかおかしなことになっています。 ちなみに『SUPER PSYCHEDELICS』もファズ・ギターやシタールを取り入れて、「Strawberry Fields Forever」をカヴァーしたりもしていますが、意外と“スーパー・サイケデリック”というほどでもなく、初めて聴いたときは少し肩すかしでした。このユルさがツボに入ると、実に心地よいのですが、このへんのベストを押さえてからでも良い気がします。

なお来日前に書いたヤマハサイトコラム記事もよろしくお願いします。

2014-09-06

こないだ教えてもらったのですが、沙村広明の漫画で『エメラルド』という短編があって、ジョニー・フォックスとかジミー・ウィードとかブラック・ローズとかサラとかランドルフとかロザリーとかレイ・ガンとかオーファンとかロメオとかベビーフェイスとかクリフトンホテルという固有名詞が飛び交います。 あと『おひっこし』の表紙は『FIGHTING』を意識したものだそうです。

なお登場人物(日本人)のCDデビュー作が全曲VENOMカヴァーで、メタル専門誌で“井藤”という人がレビューして20点、という漫画もありました。

この人の『無限の住人』という作品をおすすめされたのですが、全30巻もあるので、読むのはちょっと先になりそうです。

沙村広明というと掲載誌のせいかサブカル臭くていやーーんな先入観がありましたが、読んでみると面白かったです。

2014-09-05

記事を書きました。 ヤマハサイト『【ライヴ・レビュー/後編】サマーソニック2014/2014年8月16日(土)・17日(日) 千葉・QVCマリンフィールド&幕張メッセ』。 前回のつづきです。

———–

SUICIDAL TENDENCIESのベーシスト、ティム・ウィリアムズが8月27日に亡くなったと発表されましたが、サマソニでベースを弾いたのがこの人だったのでしょうか? サマソニでは正直“ロバート・トゥルジロではない人”という認識しかなく、あまり注目していなかったのですが、死亡記事の写真を見て、こんな顔してたっけ?と首を傾げました。黒人という点では共通していましたが…。

サマソニのステージではマイク・ミューアが「亡くなったジェイ・アダムズ(プロスケーターの人)にこの曲を捧げたい」と言って「Possessed To Skate」で大暴れして、湿っぽくならないのが彼ららしいな、と思ったのですが、その後にベースの人が日本語で何故か「オマエハモウ死ンデイル!」と叫んで、本人に悪気はないにしても、ちょっと困ってしまいました。 そのベースの人が数日後に亡くなったのだとしたら、運命というのは不思議なものですね。 ご冥福をお祈りします。

サマソニに出た人がティム・ウィリアムズだったのかご存じの方、教えていただけたら幸甚です。

2014-09-03

ライナーノーツを書きました。 EARTH『PRIMITIVE AND DEADLY』。 ヘヴィになりました。 日本盤ボーナストラック「Badgers Bane」は日本公演のライヴで1曲目にプレイした12分半の大曲で、むしろ何でボーナス扱いなんだと首を傾げます。日本盤推奨。

————-

ライナーノーツを書きました。 POWERMAD『ABSOLUTE POWER』。 映画『ワイルド・アット・ハート』でもおなじみ。映画をもう一度見返したけど、ニコラス・ケイジが変なモッシュをしたり、このバンドにエルヴィスのバラード「Love Me」を演奏させたり、訳わからないです。

————-

ライナーノーツを書きました。 MORE『WARHEAD』。 NWOBHM界隈では知られたバンドですが、調べていくうちにいろいろ発見があって、書いていて楽しかったです。約4千字MOREづくし。

————-

ライナーノーツを書きました。 スティーヴィー・ニックス『TROUBLE IN SHANGRI-LA』。 タワーレコード限定。 最近のアルバムだと思っていたら、2001年だからもう13年前なのですね。

————-

記事を書きました。 プレイヤー10月号でエリック・ジョンソンのインタビュー。

2014-09-02

昨年5月21日、『深見東州と世界の友人コンサートツアー』名古屋・日本特殊陶業市民会館フォレストホール公演でも来日したジミ・ジェイミソンが8月31日に亡くなったそうです。

ところで深見東州は今年も9月26日に『進撃の阪神巨人 ロックコンサート!! 日本武道館』を開催するそうです。出演はボビー・キンボール、ミッキー・ハート →【訂正】間違えました。ミッキー・トーマス、ジョー・リン・ターナー、スティーヴ・オージェリ。

———–

f:id:yamazaki666:20140821124903j:image

AKERCOCKEのメンバーがやっているプロジェクトVOICESの新作『LONDON』がネオプログレとブラック・メタルを合体させたような感じでけっこう良いのです。しかしVoices bring our vision of london to the listeners of the worldと資料で説明していますが、ロンドンってこんな感じだったでしょうか。「Last Train Victoria Line」という曲がありますが、地下鉄ヴィクトリア線の最終電車にはあまりブラストビートは合わないような気もします。11月発売。

前作『Voice From The Human Forest Create A Fugue Of Imaginary Rain』より今回の方が好きです。

2014-09-01

中島徳博先生が亡くなったそうです。 かつて株先生に連れていってもらったパーティーで遠くから見たことがありました。

中島先生が1983年にビッグコミックスピリッツに連載されていたという『辛口ペパーミント』、どのような作品なのか興味があります。 当時はスピリッツを読んでいなかったのか、まったく記憶にありません。 最近も近所のローソンが置かなくなったので、スピリッツは読んでいません。 Jコミにはこういう漫画こそ公開してもらいたいものです。

————-

太地町のクジラ&イルカ追い込み網漁解禁日。去年はマット・ソーラムが来日しましたね。