2006-06-09

郵便受けに入っていたクーポン系フリーペーパーをさりげなく見たら、近所にまったく知らなかった中古レコード屋があることを知りました。

仕事で脳が煮沸されて細胞が元に戻らない状態なので、ちょっと冷やすために出かけてみました。

100円コーナーの7″シングルや3枚1,000円のLPに掘り出し物があるかも知れないフォースを感じましたが、時間がないので日を改めて探すことに。

だから店の名前や場所は書かないのでした。

とりあえずジェリー・ウォレスの「マンダム~男の世界」が目について、200円だったのでゲットしました。

2006-06-08

原作コートニー・ラヴ、キャラデザイン矢沢あいという鯨堂みさ帆の漫画『Princess Ai―プリンセス・アイ物語』

2年前に出たけど、まったく読む気が起きませんでした。

なお『NANA』も1巻だけ読んでみて、彼氏のバンドマンがもろシド・ヴィシャスというトホホさに脱落しました。

その後もっと面白くなるんでしょうか。

で、今回『プリンセス・アイ物語』が資料として必要になったので近所の本屋とブックオフに行ったのですが、途中でタイトルや漫画家の名前が記憶から欠落していって、さらに矢沢あいという名前までど忘れ。

本屋に到着した頃には「コートニーの漫画」ということしか覚えていなくて、結局見つかりませんでした。疲れているのか認知症なのか。

代わりに資料でも何でもない『ミッドナイト ブラック・ジャック編』コンビニ本をブックオフで買ってきました。

当時あの最終回を読んで手塚治虫は発狂したと思いましたが、今読むと意外にちゃんとオチが付いているような気がします。

最後主役の座をあっさりブラックジャックに持っていかれたり、ガールフレンド・イン・ア・コーマの女の子の名前が最初マリなのに最後ジュンちゃんになっているのはともかくとして。

GRIEF: LIVE

去年何度目かの再結成ツアーをやって、今年5月にも普通のライヴをやっていた拷問ドゥーム・バンドGRIEFのライヴ・アルバム。

Southern Lordサイトで通販受付が始まりました。2,000枚限定ナンバー付きだそうです。

日本のアマゾンでも予約受付をやっていますが、ジャケットがこうなっています

f:id:yamazaki666:20060607103330j:image

同じものでしょうか。

両方買って、同じだったら嫌だなあ。たぶんアマゾンに載っているのは仮ジャケで、同じものだと思われますが。

THE HIDDEN HANDの『DEVOID OF COLOR』のときは限定ナンバー入り!とか煽られて急いでSouthern Lord通販で高い送料を払って買ったのに、今でも普通にアマゾンで買えるという状況なのですが、中身がかっこいいからいいや!(涙

まあなにぶんGRIEFのライヴ盤ですゆえ、大期待です。

【追記!】やっぱり同じものでした。木の精みたいな顔はCDブックレットの裏側です。

2006-06-06

デヴィッド・ヨハンセンに電話取材しました。

NEW YORK DOLLSが32年ぶりに新作スタジオ・アルバム『ONE DAY IT WILL PLEASE US TO REMEMBER EVEN THIS』を発表します。

もう笑っちゃうぐらいドールズしています。

ドールズの両性具有的イメージに対し、モリッシーやマイケル・スタイプみたいなリアルライフ・ゲイの人たちがウホッとなっている件などについて訊きました。

『ニューヨーク・ドール』

渋谷シネセゾンまで映画『ニューヨーク・ドール』を見に行きました。

輸入盤だと既にDVDが出ていますね。

ドールズのベーシストだったアーサー”キラー”ケインの物語です。

彼はバンドが解散してから貧乏になって、モルモン教に入信して、ファビュラス・ムーラ&メイ・ヤングみたいな婆さんたちと図書館で働いています。

でもある日突然ドールズ再結成計画が持ち上がって…という話です。

監督もモルモン教徒ということで、説教臭かったら嫌だなーと思いましたが、そういうことはなかったです。

入信すると貧乏で愚鈍になって、困窮の中死んでしまうという現実をちゃんと描いていました。

ライヴシーンもいっぱい見れるし、面白かったですよ。

現ギタリストのスティーヴ・コンテって元COMPANY OF WOLVESだったんですね。

Merv Goldsworthy 1995.10.21

インタビュー音源のmp3化作業で、当時FMのベーシストだったマーヴ・ゴールズワージーのインタビューをパソコンに取り込みました。

彼のヒストリーについても語ってもらっていて、STREETFIGHTER~スーダンのハルツームでのクラブ・バンド~DIAMOND HEAD~SAMSON~FM結成~CERRONEのバック・バンドとしての来日という流れを振り返ってもらいました。それが面白いのなんの。

カセットテープの劣化のせいか音質が落ちているので、これから古いインタビュー・テープのサルヴェージ作業を急ぐ必要があるようです。

2006-06-03

省スペース&老後の楽しみのために過去のインタビューテープをmp3化してCD-Rに焼いています。

今日17枚目を焼きました。これで263本。

あと未mp3化分のテープが段ボールひと箱あります。

今日の本に載せてあげるよ

<子ども見守り情報>

06/06/02認知情報

本日午後5時20分頃、上高井戸3丁目付近で、帰宅途中の児童が、不審な男(年齢不詳、グレーの半袖シャツの男)に、「名前なんて言うの、教えてくれたら本に載せてあげるよ」と声をかけられ、手を引っ張られる事案が発生しました。児童は逃げ出したため無事でした。

また、本日午後6時頃、今川3丁目付近で、不審者(年齢40代以上、細身、黒い帽子、丸メガネ、Gジャン、黒いズボン、自転車に乗った露出狂の男)が出没しました。生徒は走って逃げ出したため無事でした。<杉並区危機管理対策課>

NASHVILLE PUSSY @渋谷DESEO

ライヴ前にイーベイと斬首とケンタッキーについてインタビューしました。

ブレイン・カートライトは僕が今年1月に行ったケンタッキー州オーエンズボロ育ちだという事実が判明。

「…あんな何もないゾンビタウンに何しに行ったんだよ?バーベキュー食いにか?」

なおオーエンズボロは1936年、アメリカで最後に公開処刑をやった都市で、ジョニー・デップもこの町の生まれだそうです。

なお公開処刑になったRainy Betheaは22歳の黒人で、70歳の老婆をレイプ殺人したのだとか。

ブレインは以前イーベイでグランド・ファンク・レイルロードの海賊ビデオを売ろうとして、グランド・ファンクのマネージャーから叱られたそうです。

なおインタビュー後、ブレインはウィスキーを買おうとしてサンクスに行ったら酒類を売っていなくて、ampmでも駄目で、ファミリーマートで買っていました。

ステージ上でかっ喰らっていたフォア・ローゼズはファミマで買ったものです。
なお前回の来日は2003年6月10・11・12日、池袋LIVE INN ROSAでした。

プレイヤー7月号

プレイヤー7月号の女性ブルース・ギタリスト特集でいっぱい原稿を書きました。

メンフィス・ミニー~シスター・ロゼッタ・サープ~ボニー・レイット~スー・フォーリー~現代、という歴史記事、それからスー・フォーリー、長見順、静沢真紀へのインタビュー記事をやっています。

音楽テクニカルライターとして喜びをおぼえる特集でした。

入魂の特集なので、ぜひ立ち読みして下さい。で、面白そうだったら買って下さい。

スー・フォーリーが監修した『ブルース・ギター・ウーマン』という二枚組コンピレーションも良い内容なので、あわせてぜひ。

————————————

夕方、映画『ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男』の監督スティーヴン・ウーリーに取材しました。

こちらの訊きたいことと向こうの話したいことのズレがあって、難しい取材でした。うーーーむ。

『法王さまご用心』のジェフ・ベックのこととか、『狼の血族』では『狼男アメリカン』『ハウリング』をどの程度意識したのか?とかは訊けましたが。

なおウーリーはロンドンのイズリントン出身だそうで。

「こないだ僕もイズリントンのThe Garageでライヴを見ましたよ!」

「へえ、誰のライヴを見たの?」

「ナッシュヴィル・プッシーです」

「どんなバンド?」

「AC/DCとモーターヘッドが合体して爆走して、ダーティーなおっさんと乳ほおり出し姉ちゃんがロックンロールするバンドです」

「それはぜひ聴いてみたい!」

「2日・3日と東京でライヴをやりますよ」

「見たい!!」

だそうです。

ライヴ会場で会えるかも。

————————————

夜、チープ・トリックのリック・ニールセンに取材しました。

やはりこちらの訊きたいことと向こうの話したいことのズレがあって、難しい取材でした。うーーーむ。